オンライン
開催
- 全職対象
MFTベーシックコース<8月配信分> 【申込】7月26日(火)~8月25日(木)
- 日付
- 2022/7/30(土)10:00配信開始~8/31(水)配信終了
- 費用
- 一般:9,900円・会員:9,900円
ご都合に合わせて好きな時間に何回でも!
こちらの動画は7月30日から8月31日までの配信分となります。申し込みは締切8月25日です。
口は単なる食べ物の入口ではなく、とても大切なセンサー(感覚器官)です。私たちが食べ物を入れて飲み込むまでには、五感をフルに回転させて食べ物の性質を感じ取っています。
子どもは、いろいろな食品をさまざまな形で食べる味覚体験をとおして、おいしく食べる五感を育んでいきます。そして、かめばかむほどお口の味覚センサーがフル活動して、おいしさが倍増するのです。
食べ物のおいしさはよくかんで感じられるものです。おいしいと感じる心が食欲を生み、子どものからだをつくります。「咀しゃく」「歩行」「呼吸」にかかわる神経回路は、脳にプログラムされた生きるための重要な運動であることが明らかにされています。
ベーシックセミナーでは
0歳からの身体の発達と口腔機能の関係
口腔筋機能療法(MFT)とはなにか?
と言うお話と、基礎から診療室ですぐに取り入れて行けるようなトレーニングなどをお伝えします